院内ミーティング |
投稿:院長 |
今回のテーマは今春から入る新人衛生士さんの教育についてと、新しい機器について。 唾液中のカルシウムイオン濃度を測るための装置です。 前回POs−CaFの説明を聞いた流れで、患者さんの唾液中のカルシウムイオン濃度を知ることも、虫歯の予防を考えるうえで役に立つかもと思い購入。 どれくらいだと少ないからダメとか、どれくらいあるといいとかは、ちゃんとした基準値がないので、はっきり言えないのですが、ほかの患者さんと比べて極端に少ないとか、POs−CaFのガム咬むと、唾液中のカルシウムイオンが増えるとかが、わかります。参考程度のデータですが、面白いと思います。もちろんお金を頂くような検査ではありません。 |
2015年3月18日(木) |
<< 院内ミーティング〜POs−CaF 2015.2.13 |
ホワイトニング >> 2015.5.12 |
はじめのページに戻る |